いねぞうむし

いねぞうむし
いねぞうむし【稲象虫】
ゾウムシ科の甲虫。 体長約5ミリメートル。 体は黒色で灰褐色の鱗片(リンペン)におおわれる。 イネの害虫で, 成虫は葉鞘(ヨウシヨウ)に穴をあけて産卵し, 幼虫は根を食害する。 本州以南に分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”